メイン

2006年5月10日

飲み薬

痛み止めの飲み薬もいろいろあるようですね。これなんかは錠剤なので1日分を会社などにも携帯できてよさそうです。(ネットショップは値段が安いけど、送料を入れると近くのドラッグストアのほうが安いかもしれません) 


次の諸症状の緩和:
神経痛、筋肉痛・関節痛(腰痛、肩こり、五十肩など)、手足のしびれ、便秘、眼精疲労。脚気。


「フレックスパワーEX錠は、ビタミンB1+コンドロイチン硫酸ナトリウム+アスパラギン酸カリウム・マグネシウム配合。これら有効成分はすべて体内にも存在する成分ばかり。小さい錠剤でのみやすく、出た痛みを和らげるだけでなく、軟骨にある成分「コンドロイチン」でアプローチ。特に、関節痛・神経痛などが気になり始める中高年以上の方におすすめです。」
ロート製薬の製品説明

急性期・慢性期・回復期

四十肩の症状は、急性期→慢性期→回復期の三段階を経ることがわかりました。それぞれの段階で対処方法が違うようなので自分がどの段階なのかを判断して対応しましょう。
症状が出てすぐの急性期は冷やし、炎症が治まったら暖めます。これは打ち身や捻挫と同じですね。ぼくはそろそろ回復期に入りますが、リハビリはこれからが本番だと思っています。

参考:
ためしてガッテン「謎の激痛!”五十肩”最新情報」
↑このページの補足として↓を見るといいですよ。『ひじまる体操』の写真有り。
医療法人社団茜会「五十肩〜『ためしてガッテン』より〜」

2006年5月 9日

振り子体操(アイロン体操)

四十肩になったばかりの痛みが激しい時期(急性期)は、アイロンや1kgぐらいのダンベルを持って前かがみになり腕を前後左右に振る「振り子体操(アイロン体操)」を1日3回ぐらいやるといいそうです。イスやテーブルに手をついて「反省のポーズ」ですね。
この体操は炎症や痛みを抑えるのが目的ではなくて、癒着を防ぐための運動です。適当な重りがない場合には、水を入れたペットボトルが代用できます。

参考サイト:
アイロン体操 →日経.jp・ライフスタイル健康いっき整体院はつらつライフ

2006年5月 8日

散歩からジョギングへ

四十肩の初期で激痛がある場合は炎症がひどい状態なので「安静」が一番だそうです。ムリに動かすと悪化する場合があります。ちゃんと安静にしているのに痛みがひどい場合は、本当に四十肩なのかどうか医者に診てもらった方がいいでしょうね。

ぼくは当初はひどい肩凝りか寝違えたかと思ってましたから、とりあえず肩凝り解消の運動を開始しました。肩凝りには血行をよくするのが一番。でも、飛び跳ねたりすると痛いのでまずは散歩から。散歩は今でも続けていて、散歩しながら腕を揉んでいます。
そのうちに走っても大丈夫?って感じになってきたので、次はジョギングを開始しました。海岸線のサイクリングロードを往復3kmゆっくり走ります。ジョギングすると背中の筋肉も揺れるので肩凝り解消になります。運動で汗をかくのは代謝にとっていいですからね。体のメンテナンスもスピードアップです。ジョギングから帰ったらそのままお風呂へ直行。お風呂でさらに暖まってマッサージ。これでずいぶん楽になります。

肩凝りと四十肩は別物ですが、じーっと安静を続けていると四十肩じゃないほうの肩も凝ってくるし、痛いからといって動かさないでいると肩が石灰化して固まってしまう「フローズン・ショルダー(凍結肩)」と呼ばれる症状に陥るそうです。

2006年5月 6日

呪われた左腕

目覚めると左肩がずーんと重い。この感触は過去に味わったことがあるような・・・と考えたら、子供の頃に受けた予防注射を打たれた後の痛みを思い出しました。腕の筋肉の奥の方が鈍く痛く、痺びれの根が肩から手の甲まで張っていて、「もののけ姫」のアシタカのように腕にかけられた呪いが暴れ出すのではと右手で鎮めなければならないのです。

2006年5月 5日

タッタカターができない

右手に牛乳を持って左手を腰に当てるポーズ。これがまだできません。
鼓笛隊の先頭で指揮棒を持ってやるタッタカターの腰に当てる左手ができません。無理にこのポーズをとろうとしても、手首を曲げてかろうじて腰に指先タッチしているインチキポーズになってしまいます。腕を90度に曲げた状態で正面に対して平行にできないのです。上向きに寝ころんだ状態だと腰に手を当てられないと言うとわかってもらえますかね。
四十肩で「腕が上がらない」と聞いていたときには、上げようとすると痛みに耐えられずに上げられないのか、物理的というか構造的というか上げようにも上がらない骨格になってしまうということなのか?とギモンに思っていました。
で、実際に四十肩になってみると確かに腕が上がらない。痛くて上げられないのか、上がらない腕になってしまったのか、そのどっちかと言えば、どっちでもあるのですよ。上げようとすると痛いです。でも、痛みを堪えれば上げられるかと言えば、どうもそうではないようなのですよ。
肩の可動範囲というのがあって、動く範囲と動かない範囲があるのです。可動範囲であれば肩を動かしても痛くない。可動範囲を外れるといきなりそれ以上は動かなくなる。なんか急にロックされるのです。

続きを読む "タッタカターができない" »

肩が痛い。もしかして四十肩?!

もしかしてこれが四十肩なのかー???!!!と半信半疑な人いるでしょう?
おめでとうございます。認めたくないでしょうが、それは四十肩ですよ。

上着を着るときに左手を袖を通そうとすると痛みが走る。なんか肩凝ったなあ〜と思っていたんです。左肩が痛いからできるだけ右手を使い、左手を使うときは気遣っていたわけです。しかしそれは突然、しかも決定的に起きてしまいました。
ある日、窓を開けてベランダに出ようと左手でサッシのロックに触れたとたんに静電気がバシッと発生し、反射的に思いっきり左手を引っ込めてしまったわけです。「うぎゃ〜あああああ!」と激痛が肩の付け根に走りその場で座り込んでしまいました。48年間生きてきて、子供の頃に腕を骨折したこともあるんですが、これまでに経験したことがない痛みでした。いい大人だから、男の子だから泣かなかったけど、もうなんつうか痛みを通り越して奇跡でも見たような衝撃でした。

続きを読む "肩が痛い。もしかして四十肩?!" »