配列演算子[]を使う

|
(section03-01 Arrayクラスの配列から抜粋)

 配列とは仕切りで区切られた容器に複数の物を納めていくように、複数のデータを1個のグループのように扱える機能です。配列は配列演算子[]を使って作ることができます。値をカンマ(,)で区切り、[]で囲みます。データ型はArrayを指定します。

[:script:]配列演算子[]で配列を作る
var colors:Array=["red","green","yellow"];
var weekj:Array=["日","月","火","水","木","金","土"];
var vlist:Array=[2900,"XA","white"];

配列から値を取り出す
 配列から値を取り出すには、配列[インデックス番号]の式で配列の並びの位置を指して参照します。このとき、インデックス番号を左から0、1、2のように0から数えるので注意してください。値を取り出しても元の配列は変化しません。

[:script:]配列から値を取り出す
var colors:Array=["red","green","yellow"];
var colorA:String=colors[0];
var colorB:String=colors[1];
trace(colorA);//出力:red
trace(colorB);//出力:green
trace(colors);//出力:red,green,yellow

配列の値を入れ替える
 配列の値の位置を指して値を代入すれば、その位置の値が入れ替わります。

[:script:]配列の値を入れ替える
var colors:Array=["red","green","yellow"];
colors[1]="black";
trace(colors);//出力:red,black,yellow
 配列に入っている値の個数よりも大きなインデックス番号を指定して値を代入すると、途中の値は空のままで指定の位置に値が入ります。

[:script:]位置を指定して値を入れる
//空の配列を作る
var myArray:Array=[];
//値を入れる
myArray[0]="a";
myArray[1]="b";
myArray[4]="e";
trace(myArray);//出力:a,b,,,e
 配列の空の位置の値を取り出すとundefiendになります。なお、undefiendは取り出した値を入れる変数のデータ型に応じて値が変換されます。たとえば、String型ならばnull、int型ならば0に変換されます。

[:script:]値がない位置の値を取り出した結果
var myArray:Array=["a","b",,,"e"];
//値がない位置
trace(myArray[3]);//出力:undefined
//値の個数より大きなインデックス番号
trace(myArray[9]);//出力:undefined

//String型の変数に代入した場合
var v3:String=myArray[3];
trace(v3);//出力:null
//int型の変数に代入した場合
var v9:int=myArray[9];
trace(v9);//出力:0
まったく新しいAS3の世界!
694a.jpg
Adobe Flash CS4
詳細!ActionScript3.0入門ノート[完全改訂版](CD-ROM付)

楽しいActionScript。
新たなる1歩へと踏み出しましょう。
■内容は?→ 目次を見る
■評判は?→ 書評を読む
この本を書いたわけ

このブログ記事について

このページは、oshigeが2009年8月26日 06:17に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「関数のネスティング(function closure)」です。

次のブログ記事は「この本を書いたわけ」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

あわせて読みたいブログパーツ