補足・追加原稿: 2009年10月アーカイブ

フォントの英語名はどうすれば調べることができるでしょうか?
実はけっこう簡単です。次のようにフォントを設定したテキストフィールドを選択した状態でコマンドメニューの[ActionScript用にフォント名をコピー]を実行します。あとはテキストエディタにペーストするだけです。
こんなメニューがあったのか!と思った人もいるでしょうけど、あったんですね。(^ ^)/

fontname01.jpg
フォントを指定しているテキストフィールドを選択する。

fontname02.jpg
[ActionScript用にフォント名をコピー]を実行。

fontname03.jpg
ペーストすると英語のフォント名が貼り付けられる。

実はもっと簡単な方法のもあります。環境設定のテキストパネルで[フォント名を英語表記]をチェックします。するとフォント名はすべて英語で表示されます。ただし、先の方法のペースト結果をみるとわかるように、フォント名はスタイルメニューの値(W4など)と組み合わせる必要があります。

fontname04.jpg
環境設定のテキストパネルで[フォント名を英語表記]をチェックする。

fontname05.jpg
フォントメニューが英語のフォント名で表示される。

スクリプトでテキストフィールドmyFldのフォント名を調べたい場合は、次のように実行します。ただし、myFldには何かテキストが入っている必要があります。
var tf:TextFormat = myFld.getTextFormat();
trace(tf.font); // Hiragino Maru Gothic Pro W4
まったく新しいAS3の世界!
694a.jpg
Adobe Flash CS4
詳細!ActionScript3.0入門ノート[完全改訂版](CD-ROM付)

楽しいActionScript。
新たなる1歩へと踏み出しましょう。
■内容は?→ 目次を見る
■評判は?→ 書評を読む
この本を書いたわけ

このアーカイブについて

このページには、2009年10月以降に書かれたブログ記事のうち補足・追加原稿カテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブは補足・追加原稿: 2009年9月です。

次のアーカイブは補足・追加原稿: 2009年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

あわせて読みたいブログパーツ