« セキュリティは? | メイン | 三渓園 »
2003年2月18日
konfabulator widget ML
ML作っちゃいました。
ここから参加できます。
konfabulator widget ML>
投稿者 oshige : 2003年2月18日 21:48
コメント
さっそく、登録したした。
googleから「konfabulator」で検索(日本語)したら、きまぐれがトップに表示されてました。
(^▽^笑)
何も情報がないのに・・・
投稿者 tom : 2003年2月19日 01:50
ML より Blog でやったほうが、
アーカイブする手間とかがいらなくて便利なんでは?
投稿者 goyou : 2003年2月19日 15:52
もちろん、MLとは別にBlogも作ってみようかなとは思っています。それでも、まずMLではじめた理由は大きく2つあるんですよ。
1つ目は、すでにぼくはメンバーが1000人を超えるプログラミング系のMLを主催してまして、そのメンバーを基盤としてスタートできる。
2つ目はFlash Comunication Server Blog(with FCS)をやってよくわかったんですが、
Blogを作ればそこに情報が集まるというわけではなく、
結局のところ関心を持つ各自が自分のBlogを立ち上げて、相互リンクするようにならなければひろがらないし、深まらない。
後者はジレンマ的ですが、日本のBlog利用者でkonfabulatorに関心を寄せている人は必ずしも多くないという印象なので、
現状ではBlog間での情報交換はあまり期待できないと判断しました。
それに、konfabulatorはプログラミングのQ&Aを多く行うことになると思うのですが、
Blog質問箱でも感じるように、誰でもが質問し回答するというシステムに現在のMTははたして向いているのだろうか?と考えるところです。
投稿者 yo : 2003年2月19日 18:04
そうですねー。なるほど。
たとえば、JBA でも、MovableType で良かったの?って言う意見も内外から出てますし。(cat@logさんとか)
RINGO系のかたがたが XML 方面に流れていくのは面白くなりそうですね。これからは DB アプリのフロントエンドは XML 不可欠だから、インターフェースデザインもわかって XML もわかるという人は求められていくんでしょうね。
投稿者 goyou : 2003年2月24日 00:17
konfabulatorは、最初JavaScriptとappleScriptと思っていたんですが、
実際にはrunCommand()というコマンドでOSXのシェルを呼べることがわかりまして、
シェルスクリプト、perl、Cなども使えることが分かってきました。(つっても、ぼくは強くないけど)
MLについて古籏一浩さんとこで告知したこともあって、
じょじょに濃い感じになってきております。
投稿者 yo : 2003年2月24日 01:16
konfabulatorMLとブロッグ質問箱のバナー作ってくださいよ〜。
けっこう、真剣なメールもいただいていて(MTの方ね)、バナー貼りたいです〜。
投稿者 coco : 2003年2月24日 17:52
BLOG質問箱のバーナーの件は、松井さんに話してみます。
でも、質問されても答えることができないこともたくさんあるんですよね (^ ^;;
投稿者 yo : 2003年2月24日 19:53
コメントしてください
サイン・インを確認しました、 さん。コメントしてください。 (サイン・アウト)
(いままで、ここでコメントしたとがないときは、コメントを表示する前にこのウェブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)