(メインページへ)
O,P,Q,R,S,T,U

O,P,Q,R,S,T,U

Objectクラス

メソッド 説明
Object.addProperty() オブジェクトのgetter/setterプロパティを作成する。
Object.registerClass() ムービークリップシンボルとActionScriptクラスを関連付ける。
Object.toString() 指定されたオブジェクトをストリングに変換しして返す。。
Object.unwatch() Object.watch()で作成した監視ポイントを削除する。
Object.valueOf() オブジェクトのプリミティブな値を返す。
Object.watch() ActionScriptオブジェクトのプロパティの変更に応じるイベントハンドラを登録する。

プロパティ 説明
Object.__proto__ オブジェクトのコンストラクタ関数のprototypeプロパティへの参照。
Object.__resolve 未定義のメンバーを参照した場合に呼び出されるユーザー定義関数への参照。
Object.constructor オブジェクトのコンストラクタ関数への参照。

個別リンク

PrintJobクラス

メソッド 説明
PrintJob.start() 印刷ボックスを表示し、スプールを開始する。
PrintJob.addPage() 印刷スプーラに1ページを追加する。
PrintJob.send() スプールしたページをプリンタに送る。

個別リンク

Selectionクラス

メソッド 説明
Selection.addListener() Selectionクラスのイベントリスナーに登録する。
Selection.getBeginIndex() 選択範囲の先頭を示すインデックスを返す。
Selection.getCaretIndex() 選択範囲内の現在のキャレットの位置を返す。
Selection.getEndIndex() 選択範囲の終わりにあるインデックスを返す。
Selection.getFocus() フォーカスされているテキストフィールドの変数名を返す。
Selection.removeListener() Selectionクラスのイベントリスナーから消去する。
Selection.setFocus() 指定のテキストフィールドをフォーカスする。
Selection.setSelection() 選択範囲の始めと終わりのインデックスを設定する。

リスナーイベント 説明
Selection.onSetFocus フォーカスが変更されると通知される。

個別リンク

SharedObjectクラス

メソッド 説明
SharedObject.clear() 共有オブジェクトのデータを消去し、ディスクから共有オブジェクトを削除する。
SharedObject.flush() ローカル永続共有オブジェクトをローカルファイルにすぐに書き込む。
SharedObject.getLocal() 現在のクライアントだけが利用できるローカル永続共有オブジェクトへの参照を返す。
SharedObject.getSize() 共有オブジェクトの現在のサイズ (バイト数) を取得する。

プロパティ 説明
SharedObject.data SharedObjectオブジェクトのdataプロパティに割り当てられた属性。

イベントハンドラ 説明
SharedObject.onStatus 共有オブジェクトに対してエラー、警告、情報通知が送信されたとき。

個別リンク

Soundクラス

メソッド 説明
Sound.attachSound() リンケージされたサウンドをSoundオブジェクトに割り当る。
Sound.getBytesLoaded() ロードされたサウンドのバイト数を返す。
Sound.getBytesTotal() サウンドのサイズをバイト単位で返す。
Sound.getPan() setPan()メソッドで設定された値を返す。
Sound.getTransform() setTransform()メソッドで設定された値を返す。
Sound.getVolume() setVolume()メソッドで設定された値を返す。
Sound.loadSound() MP3ファイルをFlash Player内にロードする。
Sound.setPan() サウンドの左右のバランスを設定する。
Sound.setTransform() 各スピーカーで再生する左右各チャンネルの値を設定する。
Sound.setVolume() サウンドにボリュームレベルを設定する。
Sound.start() サウンドの再生を開始する。
Sound.stop() サウンドを停止する。

プロパティ 説明
Sound.duration サウンドの継続時間を示すミリ秒数。
Sound.id3 MP3ファイルのメタデータにアクセスする。
Sound.position 現在再生しているサウンドの位置(ミリ秒数)。

イベントハンドラ 説明
Sound.onID3 MP3ファイルの新しいID3データが利用できるようになるたびに呼び出される。
Sound.onLoad サウンドがロードされたとき。
Sound.onSoundComplete サウンドの再生が完了したとき。

個別リンク

Stageクラス

メソッド 説明
Stage.addListener() Stageクラスのイベントリスナーに登録する。
Stage.removeListener() Stageクラスのイベントリスナーから消去する。

プロパティ説明
Stage.align Flash Playerまたはブラウザ内でのSWFファイルの整列設定。
Stage.height ステージの高さ(ピクセル単位)。
Stage.scaleMode SWFファイルの現在の拡大/縮小率。
Stage.showMenu Flash Playerコンテキストメニューのデフォルト項目の表示/非表示。
Stage.width ステージの幅(ピクセル単位)。

リスナーイベント 説明
Stage.onResize SWFファイルのステージサイズが変更されると呼び出される。

個別リンク

Stringクラス

メソッド 説明
String.charAt() 指定の位置(0から数える)にある文字を返す。
String.charCodeAt() 指定の位置(0から数える)にある文字を16ビット整数文字コードで返す。
String.concat() 2つのストリングを結合し、新しいストリングを返す。
String.fromCharCode() ASCIIコードに対応する文字を返す。
String.indexOf() 指定の文字が最初に見つかった位置を返す。
String.lastIndexOf() 指定の文字が最後に見つかった位置を返す。
String.slice() ストリングから指定の範囲のストリングを取り出す。
String.split() ストリングを文字で区切ったストリングの配列に分割する。
String.substr() ストリング内の指定した位置から始まる、指定した長さの文字を返す。
String.substring() ストリング内の2つのインデックスの間にある文字を返す。
String.toLowerCase() ストリングを小文字に変換した結果を返す。元のストリングは変更されない。
String.toUpperCase() ストリングを大文字に変換した結果を返す。元のストリングは変更されない。

プロパティ 説明
String.length ストリングの文字数を表す整数。

個別リンク

Systemクラス

メソッド 説明
System.setClipboard() システムクリップボードの内容をテキストストリングで置き換える。
System.showSettings() Flash Playerの[設定]パネルを表示する。

プロパティ 説明
System.exactSettings ローカル設定にアクセスするときに、スーパードメイン一致規則を使用するか、ドメイン完全一致規則を使用するかを指定する。
System.useCodepage 外部テキストファイルを解析するときに、Unicodeとオペレーティングシステムの設定のどちらを使用するかを示す。

イベントハンドラ 説明
System.onStatus LocalConnection、NetStream、SharedObjectのスーパークラスイベントハンドラとして動作する。

個別リンク

TextField.StyleSheetクラス

メソッド 説明
TextField.StyleSheet.clear() スタイルシートオブジェクトのスタイルをすべて削除する。
TextField.StyleSheet.getStyle() スタイルシートオブジェクトのコピーを返す。
TextField.StyleSheet.getStyleNames() スタイルの名前の配列を返す。
TextField.StyleSheet.load() スタイルシートオブジェクトにCSSファイルのロードを開始する。
TextField.StyleSheet.parseCSS() CSSテキストのストリングを解析し、指定のスタイルを作成する。
TextField.StyleSheet.setStyle() 新しいスタイルをスタイルシートオブジェクトに追加する。
TextField.StyleSheet.transform() CSS解析機能を拡張する。

コールバックハンドラ 説明
TextField.StyleSheet.onLoad CSSファイルのロードが完了したときに呼び出される。

個別リンク

TextFieldクラス

メソッド 説明
TextField.addListener() TextFieldオブジェクトのイベントリスナーに登録する。
TextField.getFontList() Flash Playerのホストシステム上のフォント名を配列として返す。
TextField.getDepth() テキストフィールドの深度を返す。
TextField.getNewTextFormat() 新しく挿入したテキストに割り当てるTextFormatオブジェクトを返す。
TextField.getTextFormat() テキストに設定してあるTextFormatオブジェクトを返す。
TextField.removeListener() TextFieldオブジェクトのイベントリスナーから消去する。
TextField.removeTextField() 作成したテキストフィールドを削除する。
TextField.replaceSel() 現在の選択内容を置き換える。
TextField.replaceText() 文字の範囲を置き換える。
TextField.setNewTextFormat() 挿入するテキストにTextFormatオブジェクトを設定する。
TextField.setTextFormat() テキストにTextFormat オブジェクトを設定する。

プロパティ 説明
TextField._alpha テキストフィールドインスタンスの透明度。
TextField.autoSize 文字の整列およびテキストフィールドのサイズ調整をするかどうかを示すブール値。
TextField.background テキストフィールドに背景の塗りがあるかどうかを示すブール値。
TextField.backgroundColor 背景の塗りの色。
TextField.border テキストフィールドに境界線があるかどうかを示すブール値。
TextField.borderColor 境界線の色。
TextField.bottomScroll テキストフィールドの表示範囲の最終行数。
TextField.embedFonts 埋め込みフォントを使用するかを示すブール値。
TextField._height テキストフィールドインスタンスの高さ (ピクセル単位)。
TextField.hscroll テキストフィールドの水平スクロール値。
TextField.html テキストフィールドをHTMLレンダリングするかどうかを示すブール値。
TextField.htmlText テキストフィールドのHTMLデータ。
TextField.length テキストフィールド内の文字数。
TextField.maxChars テキストフィールドに入る最大の文字数。
TextField.maxhscroll TextField.hscrollプロパティの最大値。
TextField.maxscroll TextField.scrollプロパティの最大値。
TextField.menu ContextMenuオブジェクトをテキストフィールドに関連付ける。
TextField.mouseWheelEnabled マウスホイールで回転スクロールさせるかどうかを示すブール値。
TextField.multiline テキストフィールドに複数の行があるかどうかを示すブール値。
TextField._name テキストフィールドインスタンスのインスタンス名。
TextField._parent このインスタンスの親であるインスタンスへの参照。
TextField.password テキストフィールドの入力文字を隠すかどうかを示すブール値。
TextField._quality SWFファイルのレンダリング品質を示す値。
TextField.restrict ユーザーがテキストフィールドに入力できる文字のセット。
TextField._rotation テキストフィールドインスタンスの回転角度。
TextField.scroll テキストフィールドの現在のスクロール位置。
TextField.selectable テキストフィールドが選択可能かどうかを示すブール値。
TextField.tabEnabled ムービークリップが自動タブ順に含まれているかどうかを示すブール値。
TextField.tabIndex オブジェクトのタブ順。
TextField._target 指定したテキストフィールドインスタンスのターゲットパス。
TextField.text テキストフィールドの現在のテキスト。
TextField.textColor テキストフィールドの現在のテキストの色。
TextField.textHeight テキストフィールドの境界ボックスの高さ。
TextField.textWidth テキストフィールドの境界ボックスの幅。
TextField.type テキストフィールドのタイプ("dynamic"または"input")を示す。
TextField._url テキストフィールドインスタンスを作成したSWFファイルのURL。
TextField.variable テキストフィールドに関連付けられた変数名。
TextField._visible テキストフィールドインスタンスの表示/非表示を決定するブール値。
TextField._width テキストフィールドインスタンスの幅 (ピクセル単位)。
TextField.wordWrap テキストフィールドのテキストを折り返すかどうかを示すブール値。
TextField._x テキストフィールドインスタンスのx座標。
TextField._xmouse テキストフィールドインスタンスを基準にしたカーソルのローカルx座標。
TextField._xscale テキストフィールドインスタンスの水平方向の拡大/縮小率を指定する値。
TextField._y テキストフィールドインスタンスのy座標。
TextField._ymouse テキストフィールドインスタンスを基準にしたカーソルのローカルy座標。
TextField._yscale テキストフィールドインスタンスの垂直方向の拡大/縮小率を指定する値。

イベントハンドラ 説明
TextField.onChanged テキストフィールドが変更されたとき。
TextField.onKillFocus テキストフィールドがフォーカスを失ったとき。
TextField.onScroller テキストフィールドのスクロールプロパティが変ったとき。
TextField.onSetFocus テキストフィールドがフォーカスを受け取ったとき。

リスナーイベント 説明
TextField.onChanged テキストフィールドが変更されたとき。
TextField.onScroller テキストフィールドのスクロールプロパティが変ったとき。

個別リンク

TextFormatクラス

メソッド 説明
TextFormat.getTextExtent() テキストストリングのテキスト寸法情報を返す。

プロパティ 説明
TextFormat.align テキストの整列の設定。
TextFormat.blockIndent インデントの値。
TextFormat.bold テキストがボールド体であるかどうかを示すブール値。
TextFormat.bullet テキストが箇条書きかどうかを示すブール値。
TextFormat.color テキストの色。
TextFormat.font テキストのフォント名。
TextFormat.indent 左マージンから段落の先頭文字までのインデント。
TextFormat.italic テキストがイタリック体であるかどうかを示すブール値。
TextFormat.leading 行間の値。
TextFormat.leftMargin 段落の左マージン。
TextFormat.rightMargin 段落の右マージン。
TextFormat.size テキストのポイントサイズ。
TextFormat.tabStops カスタムタブストップの値。
TextFormat.target ハイパーリンクが表示されているブラウザのウィンドウ。
TextFormat.underline テキストが下線付きであるかどうかを示すブール値。
TextFormat.url テキストのリンク先のURL。

個別リンク