2011年9月アーカイブ
2011年9月26日
データと情報と複数の結論
念のために「データ」と「情報」の違いについて書いておきましょう。簡単にいえば、データとは「情報の素材」。データ自体には、それがいい値とか悪い値とかの判断はありません(あるのはデータを観測したときの精度と確度です←これも大事な事ですね)。
このデータを解析して意味付けしたものが情報です。つまり、情報の価値は「データ+意味づけ」によって決まります。そして、その情報を元に結論が導かれて行動や判断が行われるわけです。同じデータを元に複数の情報が生まれて複数の結論が導かれるのは道理であって、もしそうなっていなかったらどこかが間違っています。
ただ、「結論がたくさんあったら結論じゃない!」という指摘はもっともです。情報から導かれた複数の結論は、言うなれば「仮説」であって予測の域を出ていないとする方が受け入れやすいというか現実的です。ならば、それが正しいかどうか検証しましょう。そのためには行動です。
2011年9月20日
2011年9月18日
2011年9月16日
2011年9月15日
抽出したデータを評価する
視聴率などのように無作為に抽出したデータを評価する手法。
わからない事象に直面したら、サンプリングからはじめてみるとよい。
互いに影響する
Aを刺激するだけでBが変化するという話。逆に言えば、Bが変化しないようにAを刺激することも難しい。
人と人、社会と社会、情報と情報も刺激し合う。
2011年9月12日
ライフログる
ライフログを録るのはなぜでしょう?ライフログを楽しみはどこにあるのでしょうか?ライフログはどのようにマネタイズされていくのでしょうか?長い話になりそうです。