オオジュリン

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

このごろ、野外でかっこいいサイクル&バードウォッチャーのオジサマたちに会うのです。そのお一人から、オオジュリンがいると教えていただきました。

そこにはいつもホオジロがいると思っていたのですが。えっあれオオジュリンだったんですか?ということで、翌日じっくり見に行きました。

自転車から降りて、よーく見ると、ああほんとに。最初数羽かなと思っていると、上流から次々やってきて、葦にいる虫を食べながら下流の方へ移動していきました。かわいいんです。すっかりやられました。

ごま塩アタマで、夏羽への換羽。。。じゃなくて、変化中。羽根の先が擦り切れて内側の黒い部分が見えてくるらしいです。そんな微妙なことが毎年規則正しく起こるなんて、よくできてるなあ。
IMG_4583.jpg IMG_4590.jpg

葦の茎の中の虫を食べています。白い粉のようなものが茎からはみ出ています。カイガラムシ?体がやわらかい笑。どんなに無理な角度でもOK。
IMG_4598.jpg IMG_4657.jpg

左、たぶんメスです。メスが飛んで枝に留まる瞬間。飛んでいる後ろ姿。尾の両脇が白いです。ホオジロやアオジやシロハラ共通の特徴(とはわかっていても、実際野外で見るとき忘れていたりするのですが)。
IMG_4615.jpg IMG_4730.jpg

このような場所にいます。見つけられますか?
IMG_4718a.jpg

IMG_4718.jpg

ーーーーー

晴れているわりに風がなくてうららかな日。少し遠回りをして帰りました。大雪の数日後、銀河大橋東側、スポーツ公園のグラウンドに、ゴッチャリ固まっていたツグミたちは散らばったのか?どこかに行ったのか?その子たちは、胸の模様は黒々と濃いものの、背中の赤みが少なく、全体に黄色っぽい印象でした。今日は1〜2羽になっていました。色も普通のツグミ。

これはイカルチドリ?コチドリ?
IMG_4750.jpg IMG_4757.jpg


ユリカモメはまだ頭が黒くなっていないようです。
IMG_4403.jpg

IMG_4404.jpg

カモメ類はムリぽい。第何回幼鳥って。。。カモメ識別ハンドブックをみるんじゃなかった笑。

*連写とマニュアルフォーカスのボタンを発見しました(^^;)