« FreeMindをテスト | メイン | ネコ温度計観測所ブログ »

2004年10月13日

ATOK17 for Mac OS X

かな漢字変換をEGBRIDGE14からATOK17に乗り換えることにした。
そもそも、EGBRIDGE14を選んだ理由は電子辞書が標準だったのもさることながら、アウトラインプロセッサEGWORD PURE8を使ってみたかったからだ。
で、今回またまたATOK17に乗り換えてしまうのは、Windows版にしかなかった「共同通信社 記者ハンドブック辞書」のMac版が出たということが大きい。とは言っても、必ずしもこの用語辞書がなければライター業は成り行かないのかというとそういうわけでもないんだけどね。ていうか、共同通信用語がベースとは言っても、出版社はどこも独自の用語辞書なんだよね。ぼく自身も共同通信用語で気に入らないとことかあるし、そもそも、ライター業なのに共同通信用語辞書を持ってないしね。それなのにあえて買うのは、ぼくがライターを始めた頃に「共同通信用語辞書に従え」と言われてしばらく使ったというノスタルジアかな。

それになんだかね、最近のEGBRIDGEの変換がアホになってきているような感じなんですよ。これって、nobiくんと同じ症状なのか?

ATOK17が出てスグに購入しなかった理由は、EGBRIDGEのバージョンアップの内容を確認してからと思っていたわけで、EGBRIDGE15の新機能「スマート・インライン変換」というのがちょっと魅力的だけど、共同通信辞書を試してみたいという誘惑に勝てなかった。もし、EGWORD PURE9のアウトラインプロセッサ機能がぼく好みに改善していればEGBRIDGE15に軍配が上がったんだけどね(実際は試せないのでわかんないんだけどさ)。
料金については五分五分かな。ATOKもかつてユーザーだったのでバージョンアップ料金で乗り換えることができるのです。

で、ATOKの使い心地は・・・。パッケージで買ったんで、まだ届いてないのだった。今日か明日には届くと思うんだけどなあ。

Just MyShopへ
ATOK17 for Mac OS X [電子辞書セット]
↑ 今ならクールなスチール缶入り!(って、ホントにクールなのか?)

投稿者 oshige : 2004年10月13日 12:13

コメント

>EGBRIDGE

平成の初期からEGBRIDGEを使ってます。
途中(Ergo買収の頃)WX系に乗り換えましたが、AIソフトがOS XをサポートしないのでEGBRIDGEに戻りました。
何故かATOKもVJEも相性が合わなかったので、結局はEGBRIDGEばかりという事になってしまってます。
(WXもEGBRIDGE互換モードで使ってたっけ)

>アウトラインプロセッサ
私もこのモードを期待してEGWORDのフルバージョンを買ったんですが、やはり期待外れに終わってしまいました。
しばらくはActa Classicで我慢していたんですが、Classic環境自体を捨ててしまったのでActaも動作しないって事に。
で、良いアウトラインプロセッサを探していたところ、Actaライクな「iLiner」というものを見つけました。
http://www.mercury-soft.com/jp/products/iliner/index.html

もともとactaを使っていたので、アウトラインプロセッサってのは「シンプル」(&軽快)じゃなきゃ嫌だったんです。
つまるところ「操作」にアタマを使いたくないって事ですね。

残念ながらキーバインドがactaと同じではなく独自割り当てとなっているので、ある程度使い込んでやらないとactaの時の「快適さ」を実現するのは難しいかもしれませんが。

投稿者 Mad : 2004年10月24日 21:01

おぼろげな記憶ではiLinerも試したことがあるような・・・ないような・・・。でも、そういう記憶レベルだから今はバージョンアップしているかもしれませんね。PowerBookが修理から戻ったらぜひ試してみようと思います。
アウトラインプロセッサは、書くことも大事だけど、それを普通のテキストに書き出す機能も重要なんですよね。意外とこれが思うようにならない。

投稿者 yo.oshige : 2004年10月28日 20:03

普通のTextに落とすと、階層=TABとして吐き出されます。
あとはOPMLっていうxmlなtextと、普通のrtfですか。
acta形式の読み書きは無理ですが、普通のTextであればomniに読み込めました。

投稿者 Mad : 2004年10月28日 21:55

コメントしてください

サイン・インを確認しました、 さん。コメントしてください。 (サイン・アウト)

(いままで、ここでコメントしたとがないときは、コメントを表示する前にこのウェブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)


情報を登録する?