震災の日のメニュー20日

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

お昼;ブルーベリー入りホットケーキ
夜;餃子、トマトサラダ

冷凍ブルーベリーを消費。

本日の物流チェック

taizoでパンが焼き上がる時間に前を通り、一つ買う。ここ数ヶ月、売り切れてないのを見るのは久しぶり。

クラウン海岸店;茨城産の野菜が安い。とちおとめ248円に心が動く。ジャム作りたい。

ツインウェーブ地下道通過時にジャラ〜ンと警報が鳴ってあせる。やはりママチャリでもヘルメットかぶろうかな。自転車用のヘルメットは軽くて通気性がいい。普通の人が想像するよりはるかに快適なのです。自転車と言えば、停電中に無灯火で走る自転車が多いそう。自転車用のライトってこのごろのは小さくて強力なLED。デザインもとってもかわいいのがあります。懐中電灯を買えなかった人は、自転車屋さんをチェックしてみては?

ヤマダ電機;非常灯の蓄電池が切れているのに、停電になって初めて気がついて買いに来たが、特殊な電池なので扱ってないとそっけなく言われる。単3単4電池がコンテナに入ったまま売られていた。「本日入荷しました」という張り紙。懐中電灯なし。ホームベーカリーを購入している家族を見る。そういえば、久しぶりにヴィタクラフトの鍋でケーキ焼いてみようかしら。

フレスポの100円ショップ;Hello Kittyの小さなレジャーシートを買う。

フレスポのAVE;ふだんから店内放送がなくて静かで好きなスーパー。思ったほど混んでなくてみな静かに歩いている。牛乳あり。うちはまだ豆乳があるし、子供がいる家庭に必要だから買わないでおいた。シリアルは夫がいつも食べる「オールブラン」だけ残っていた。オールブラン人気なし笑。パンコーナーは御供え用の落雁が残っていた。ランチパックだけがコンテナに山積み。パスタ1.7mm、小麦粉、乾麺類、卵、水、モヤシ、納豆なし。あとはだいたい普通。国産ネーブルの皮を冷凍保存しておいたのがたまっているので、ネーブルチェッロを作りたいのだが、来週co-opからグラニュー糖が配達されるのを確認してからにしようと、スピリタスを買わないで置いた。

新聞屋さんの前で、50ccバイクの勧誘部隊が荷台に景品のトイレットペーパー12ロールを誇らしげにくくりつけているのを見る。なくて困ってる人いるのに、人の弱みにつけこむとは〜。もう金輪際新聞をとることはないね。

地元の小さなスーパー「イヌイ」の前を通る。おばあさん同士が「意外と物があってビックリしましたわ」「ほんとにね」と話している。戦時中を思い出したのだろうか。

南千住出身のわたしの祖母は16歳で関東大震災を体験。夏休みの宿題やってない、どうしよう〜とあせっているところにグラッときて、やったー!学校休み!と外に飛び出したそうだ。「震災の後はね、まず市場から物が消えるよ」と言っていた。

今は昔と違って、冷蔵庫も冷凍食品もあるし、みんな災害にに備えて家庭に水や非常食を備蓄するよう教育されているから、そんなことはないだろうと思っていたら、意外と買い占めあったりらしい。わたしは見たことないけど本当だろうか?単に震災で道路が通れなくて物流がストップ、または被災地に優先して回すので入荷しないだけなんじゃ?

三味線教室の前を通るとき、粋な音色が。やっぱアンプラグドはいいね。しばし聴き惚れる。