oshige: 2010年7月アーカイブ

AmazonのFlash部門で1位

|

出版関係者は了解しているかと思いますが、Amazonのランキングの付け方はGoogleランキング以上に不思議です。1日のうちでありえないほど順位が変化するのです。
もちろん売れ行きで左右されるのですが、順位を決める評価軸が何種類かあり、時間帯などによって軸そのものを入れ替えているようです。

また、技術書とグラビア本を同じ軸で順位付けしても使いにくいので、同じカテゴリ内でのランキングも出しています。ただ、このカテゴリ分けというのがクセもので、どのカテゴリ分けになるかは書名だけで判断しているようで必ずしも適当なカテゴリに含まれないことがあります。

それはともかく、なかなか上位に食い込めなかった本書ですが、Flash部門で1位という瞬間を目にすることができたので記念にスナップショットを撮っておきました。(^ ^)/
(全体で5883位は低い水準ですけどね。せめて1位は全体で3000位以内でないとなあ)

Safari009.jpg

Safari008.jpg

ちなみに、「一番欲しい物リストに追加されている商品」でも1位でした。迷わず買いましょう!(笑)

Safari010.jpg

Progression 4入門ノート 書評05

|

SINYさんのブログ「思い立ったら記す。改」で本を紹介してもらいました。
Flash、AS3、Progression、HTML5、CSS3、jQuery、写真、美術などを記事にしているブログです。ありがとうございました!


SINYさん

Flashやるなら、コレは持っておきたい『詳細!Progression 4 Flashフレームワーク入門ノート』

大重さんのその他の著書もそうですが、 まず感じるのが、理屈抜きに読みやすいし理解しやすい。 参考書は、内容やボリューム、サンプルなど購入するにあたって気にする事が色々とありますが、 何よりもやっぱり、「読みやすい、理解しやすい」が一番大事。


そんなワケで今は、Progression3までは独学で奮闘してきましたが、
Progression4からは大重さんのこの本を、
パソコンのキーボードの下に挟み込みながら、お勉強してます。

...webから抜粋...

SINY.jpg

本書のサンプルファイルのダウンロードページのURLは、書籍の8ページに書いてあります。そちらをご覧ください。

Progression 4入門ノート 書評04

|

福岡市でWeb制作をされているおおくぼさんのブログで本の紹介をしてもらいました。おおくぼさんにはTwitterでブログで紹介してくれる人を募った際に応募して下さったので、献本させてもらいました。Directorの本からぼくの本を読んでもらえているそうで、ありがとうございます。


イナヅマtvログ おおくぼさん

詳細!Progression 4 Flashフレームワーク入門ノート

使ったことのあるProgressionのコマンド(4章, 6章)の説明は特に興味深く読みました。 知ってたつもりでいただけだったんだと思い知らされ、表面的なところで使ってたんだなぁーと気が付きました。 そんないいかげんな使い方でもどうにかなっちゃうのがProgressionの懐の深さなんだと、変に感心してしまいました。

あの時、この本があったら悩まずにすんだのに...

本書が「楽しいこと」だけやるために、Progressionが持っている力を最大限に引き出すために、多くの手助けをしてくれるではないかと思うと、ワクワクしてきます。

...webから抜粋...

inazumatv.jpg

正誤表20100720

|

p.229 出力例

「出力例」と「読み込み完了」の2つの図に分かれていますが、2個目のタイトルに使われている「読み込み完了」は22行目のスクリプトのtrace("読み込み完了")で出力される値であり、出力例の続きです。

Progression 4入門ノート 書評03

|

大阪の元気のいいWeb制作会社である宇都宮ウエブ制作所の宇都宮正宗さんに献本させて頂きました。宇都宮さんのブログにもあるようにProgressionを積極的に利用しているようですね。Progressionを使いはじめたのは、ここ半年ぐらいのことだと思いますが、あっと言う間に実力付けてますね。さすがです。


宇都宮ウエブ制作所 宇都宮正宗さん

Progression 4 Flashフレームワーク入門ノート発売!

この本はProgression4の機能紹介だけにとどまらず、実際に使う側の立場としてどう学習していけば本当にFlashサイトが作れるのかを突き詰めた「かなり実践的で使える参考書」だと感じました。

僕の周りでも「Progression4の機能や出来ることについてはわかったし、今までも本やネットで基本的な作り方も学べたけど具体的に自分のFlashサイトでどう適用して良いのかわからない」といった声を多く聞きました。「詳細!Progression 4 Flashフレームワーク入門ノート」は機能紹介から一歩踏み込んだ、まさに使えるようになるための入門ノートとして最適ではないでしょうか。

...webから抜粋...

utsunomiyaweb.jpg

正誤表20100717

|

図版などに誤りがありました。校正時に見落としてしまいました。すみません。

p.33 図

誤:「選択しておく」が左の[RollOverButton]コンポーネントを指している
正:右の[FlyEffect]コンポーネントを指す

p.86 スクリプトのタイトル

誤:indexクラス
正:Indexクラス

p.88 スクリプトのタイトル

誤:(indexクラス)
正:(Indexクラス)

p.108 図「親シーンからの到着、オアシーンへの移動で発生するイベントとその発生順」

sceneLoadとsceneUnloadが逆に書いてあります。ここけっこう重要です。
正しい図は下記のとおりです。

fig03_01-02-thumb-450x145.jpg

p.111 図「現在→親→叔父→従兄弟」と移動する場合に発生するイベント。

矢印の向きが間違っています。正しい図は下記のとおりです。

fig03_01-07.jpg


なお、ここで使っている図はActionScript3学習ノートで「Progression 4のシーン遷移イベント」としてまとめて掲載したものです。こちらもご利用下さい。

Progression 4入門ノート 書評02

|

東京にお住まいのwordsさんに本を紹介してもらいました。wordsさんにはTwitterでブログで紹介してくれる人を募った際に応募して下さったので、献本させてもらいました。ありがとうございました。


wordsさん

『詳細!Progression 4 Flashフレームワーク入門ノート』おすすめです!

特に、Chapter3のシーンの移動とシーンイベントについての解説では、indexシーンへの遷移の説明から始まり、子シーン、孫シーン、兄弟シーンへの遷移へと順序良くステップを踏んで説明されていて、とてもわかりやすかったです。


図や、スクリーンショットもふんだんに使って説明がされているため、その部分もわかりやすく感じられた要因だと思います。

...webから抜粋...

words-blog.jpg

Progression 4入門ノート 書評01

|

ActionScriptユーザーには超有名なflabakaさんのブログで本書を紹介してもらいました。flabakaさんは先日発売になった「ActionScript3.0ライブラリ入門」の執筆陣の一人でもありますね。さて誰がflabakaさんでしょう? (笑)

Progression4入門ノートでflabakaさん作の拡張機能『CompAssist』を紹介したので(p.35)、そのお礼に献本させてもらいました。ありがとうございました。


flabakaさん

『詳細!Progression 4 Flashフレームワーク入門ノート』が発売されます!

コンポーネントスタイルで、Progressionの大枠を理解し、タイムラインスタイルで、Progressionの記法などを理解。そしてクラススタイルで、Progressionにどっぷり浸る。

そんなステップアップが出来る、内容になっています。

既にヘビーユーザーの方でも、外部ファイルの読み込み(CGIから変数データを受け取る)とか、サウンドデータの扱いなどが詳しく書かれているので、必読の一冊になるのではないでしょうか?

...webから抜粋...

flabaka.jpg

見本到着!

|

 見本が届きました。いよいよ、今週末には発売です。

よろしくお願いします!


prog4book2.jpg
表紙どーん。

prog4book3.jpg
裏表紙。

prog4book1.jpg
見本誌はいつも段ボール箱で届く。10冊入っています。

はじめに

|

Flashサイト制作者の悩みを解決したフレームワーク

Progression4はフルFlashサイトからバナー、AIRアプリまで、さまざまなFlashコンテンツを作るために開発されたフレームワークです。インストールは簡単で、拡張機能ファイルをダウロードしたならば、ファイルをダブルクリックするだけでAdobe Extension Managerが起動しそのままインストールすれば終わりです。アンインストールもAdobe Extension Managerで選ぶだけでできるので気軽に試すことができます。Flash CS5にも対応したばかりで、これでFlash CS3、CS4、CS5の開発環境で安心して使えます。

Progression4の目的は、Flashサイト制作者が必ず直面するFlash内でのページ遷移の問題を解決することです。オープニング、メインメニュー、概要ページ、詳細ページのように階層ページがあるFlashサイトを作ろうとすると、そのページ遷移をどうナビゲートするかに悩みます。ブラウザの戻るボタンやページブックマークもゆゆしき問題です。Progression4はこの問題を見事に解決し、複雑なサイトもすっきりと組み立てます。まさにFlashサイト制作の常識を変えたフレームワークと言えるでしょう。

Amazonで予約開始!

|

目次

|

C h a p t e r 0 1 Progression 4の基礎
Section01-01 Progression 4の基礎知識・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10
Section01-02 コンポーネントスタイルでの開発・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・21
Section01-03 タイムラインスタイルでの開発・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・37
Section01-04 クラススタイルでの開発・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・61

C h a p t e r 0 2 シーンツリーの基本パターン
Section02-01 シーンが1つだけのシーンツリー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・86
Section02-02 子シーンがあるシーンツリー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・89
Section02-03 孫シーンがあるシーンツリー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・98

C h a p t e r 0 3 シーンの移動とシーンイベント
Section03-01 シーンを移動する・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・104
Section03-02 相対的なシーン移動・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・114
Section03-03 シーンツリーの移動方向に合わせたアニメーション・・・・・・・・・・・126
Section03-04 移動イベントを発生させずにシーン移動・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・140

C h a p t e r 0 4 コマンドとコマンドリスト
Section04-01 SerialListを使う・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・150
Section04-02 ParallelListを使う・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・156
Section04-03 LoopListとShuttleListを使う・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・163
Section04-04 TweenListを使う・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・168
Section04-05 コマンドを使う・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・170

C h a p t e r 0 5 キャストオブジェクトを利用する
Section05-01 キャストオブジェクトを作る・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・182
Section05-02 インスタンスidとインスタンスグループ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・191
Section05-03 ツールチップを表示する・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・194

C h a p t e r 0 6 外部ファイルの読み込みとプリロード
Section06-01 画像ファイルとSWFファイルの読み込み・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・200
Section06-02 ビットマップデータを読み込む・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・208
Section06-03 サウンドデータを読み込む・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・213
Section06-04 テキストデータの読み込み、CGIから変数データを受け取る・・・217
Section06-05 リソースidとリソースグループ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・221
Section06-06 複数画像の読み込みをLoaderListで行う・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・228
Section06-07 アイドリング中にデータを先読みする・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・232
Section06-08 プリローダーを作る・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・237

C h a p t e r 0 7 さらに進んだ使い方
Section07-01 SWFをシーンとして読み込む・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・246
Section07-02 シーン構造をXMLで作る・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・254
Section07-03 リキッドレイアウト・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・263
Section07-04 フルフラッシュサイトのディープリンク対応・・・・・・・・・・・・・・・・・272
Section07-05 カスタムコマンドを作る・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・276

INDEX 284

発売は7月19日

|

詳細!Progression 4 Flashフレームワーク入門ノート
大重美幸 著
2680円+税、287ページ
サンプル数115本(CS3/CS4/CS5用の各ファイルをダウンロードサービス)
発売日:2010年7月19日
ISBN978-4-88166-743-9

743a.jpg


「詳細!Progression 4 Flashフレームワーク入門ノート」の発売日が決まりました。
7月19日です。都内などは7月17日に店頭に並ぶところもあるでしょう。

脱稿したのは5月の連休明けだったんですが、5月28日のFlash CS5の発売を待ち、さらにProgression 4がFlash CS5に正式に対応するのを待って最終的な確認作業やリライトなどを行ったので遅くなりました。

Progression4は現在のver.4.0.12からFlash CS5に対応しています。

このアーカイブについて

このページには、oshige2010年7月に書いたブログ記事が含まれています。

次のアーカイブはoshige: 2010年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。