(section03-01 Arrayクラスの配列から抜粋)
配列の値を検索したい場合には、すべての値を総当たりでチェックしなければならない場合もありますが、単純に値が含まれているかどうかがわかればよい場合があります。そのような場合にはindexOf()、lastIndexOf()のメソッドが便利です。
indexOf()は指定した検索開始位置から後ろへ検索して最初に見つかった位置を返します。検索開始位置を省略すると最初から探しします。開始位置をマイナスで指定すると後ろから位置を数えます。検索の結果見つからなかった場合には-1が返ってきます。
[:script:]配列を前から後ろへ検索する
lastIndexOf()は指定した検索開始位置から手前に検索して最初に見つかった位置を返します。検索開始位置を省略すると最後から探します。開始位置をマイナスで指定すると後ろから位置を数えます。検索の結果見つからなかった場合には-1が返ってきます。
[:script:]配列を後ろから前へ検索する
次のuniquePush()はnoListに同じ値が入っていなければ値を追加する関数です。引数で渡された値が配列に含まれていないかどうかをindexOf()で検索して確かめ、検索結果が-1のときに値をpush()しています。
[:script:]ユニークな値だけ配列に追加する
配列の値を検索したい場合には、すべての値を総当たりでチェックしなければならない場合もありますが、単純に値が含まれているかどうかがわかればよい場合があります。そのような場合にはindexOf()、lastIndexOf()のメソッドが便利です。
indexOf()は指定した検索開始位置から後ろへ検索して最初に見つかった位置を返します。検索開始位置を省略すると最初から探しします。開始位置をマイナスで指定すると後ろから位置を数えます。検索の結果見つからなかった場合には-1が返ってきます。
[:script:]配列を前から後ろへ検索する
var vlist:Array = new Array("a","x","b","a","x","c"); trace(vlist.indexOf("a",2));//出力:3 trace(vlist.indexOf("a",4));//出力:-1 //開始位置を省略 trace(vlist.indexOf("a"));//出力:0 //開始位置を後ろから数える trace(vlist.indexOf("x",-3));//出力:4補足:
2行目:"a"をインデックス番号2、つまり"b"の位置から後ろへ検索します。すると"b"の次の"a"が見つかります。この"a"はインデックス番号3なので3が返ります。
3行目:インデックス番号4の"x"の位置から"a"の検索を開始します。"x"より後ろに"a"はないので-1が返ります。
5行目:配列の先頭から"a"を検索します。先頭の"a"が見つかるので、インデックス番号0が返ります。
7行目:検索開始位置が-3なので、後ろから3個目の"a"から検索を開始します。検索方向は"a"から後ろ方向です。"a"の次の"x"が見つかります。この"x"のインデックス番号は4番です。
lastIndexOf()は指定した検索開始位置から手前に検索して最初に見つかった位置を返します。検索開始位置を省略すると最後から探します。開始位置をマイナスで指定すると後ろから位置を数えます。検索の結果見つからなかった場合には-1が返ってきます。
[:script:]配列を後ろから前へ検索する
var vlist:Array=new Array("a","x","b","a","x","c"); trace(vlist.lastIndexOf("a",2));//出力:0 trace(vlist.lastIndexOf("a",4));//出力:3 //開始位置を省略 trace(vlist.lastIndexOf("a"));//出力:3 //開始位置を後ろから数える trace(vlist.lastIndexOf("x",-3));//出力:1補足:
後ろから検索しても、返ってくる値は前から数えるインデックス番号です。勘違いしやすいので注意してください。
2行目:インデックス番号2、つまり"b"の位置から前方向に"a"を検索します。先頭の"a"が見つかるので、インデックス番号0が返ります。
3行目:インデックス番号4、つまり後ろの"x"の位置から前方向へ"a"を検索します。すぐ左の"a"が見つかるので、インデックス番号3が返ります。
5行目:開始位置を省略すると最後から手前へ検索します。後ろの"a"が見つかるので、インデックス番号3が返ります。後ろから3個目ではなく、"a"のインデックス番号です。
7行目:後ろから3個目の"a"から前方向へ"x"を検索します。前から2個目の"x"が見つかるので、インデックス番号1が返ります。
次のuniquePush()はnoListに同じ値が入っていなければ値を追加する関数です。引数で渡された値が配列に含まれていないかどうかをindexOf()で検索して確かめ、検索結果が-1のときに値をpush()しています。
[:script:]ユニークな値だけ配列に追加する
function uniquePush(tmplist:Array, v:int):void { //値が配列に含まれていないか検索する var index:int=tmplist.indexOf(v); if (index==-1) { //値を追加する tmplist.push(v); } } //配列に値を追加していく var noList:Array=new Array(1,2,3); uniquePush(noList,2); uniquePush(noList,50); uniquePush(noList,60); uniquePush(noList,50); trace(noList);//出力:1,2,3,50,60